八重洲は、SSBで勝負
八重洲無線は、武内さんに対応していただきました。
八重洲の工場は、東京の羽田空港近くの大森に位置します。
創業者は長谷川佐幸さんJA1MPです。
これで、リグにMPが付く理由がわかりました。
八重洲は、創業当初から無線機一本で勝負しています。
特にSSBには力を入れているそうです。近接信号などの分離、ダイナミックレンジも工夫しています。
研究では、通常1つの妨害波で測定するのですが、八重洲では、2つの妨害波を入れ、テストを繰り返しているそうです。実際、各メーカーのリグを比べても、ftdx101mpは最高の性能となっております。
リグの作りにも、八重洲のこだわりがあり、エアバリコン、クリスタルフィルタ、VFOつまみにも工夫がされております。