札幌市無線赤十字奉仕団

札幌市無線赤十字奉仕団は、昭和41年6月に発足した長い歴史のある組織です。2か月に一度の例会、アマチュア無線、災害非常通信、防災通信活動、防災訓練の参加などを行っています。また、アマチュア無線技士養成講習会を開催しております。国際赤十字の基本7原則を大切にし、アマチュア無線の免許を持っている方(これから取ろうとする方)の入団をお待ちしております。ブースでは日頃の活動の様子の展示をしております。