カート

※講演および各種イベントの詳細につきましては、今後変更となる可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

20日〜21日 すべての会場を巡り秘密を解き明かし北ハムフェアをまるごと楽しもう♪

各会場内に隠された秘密の指令&問題を解きながら展示や体験コーナーを楽しんで、イベントの魅力をたっぷり味わおう。最終問題はゴール地点(北海道地方本部ブース)!ここで最終問題を解くと秘密のプレゼントが・・・♪ ★記念 […]

20日〜21日 ハンディー機で遊ぼう

好評につき第2回目の開催です♪ ハンディ機は非常時においては大変有効な情報伝達ツールです。しかし、いざ必要となった際に使おうと思っても使い方を忘れてしまっていたり、電池が切れていたりすることがあります。そこで、ハンディー […]

20日~21日 特別記念局8J8HAM公開運用 [11階フロア]

第8回北海道ハムフェアを記念して、特別記念局8J8HAMが6月20日〜9月21日の間8支部の持ち回りで北海道内各地から運用されます。 アマチュア無線従事者の資格をお持ちの方はもちろんのこと、資格をお持ちでない方も指導者立 […]

21日(日)10:00〜12:00 ハムログ相談

 Turbo HAMLOGの作者である浜田 博(JG1MOU)氏が第8回北海道ハムフェアにお越しになられます。浜田氏のご好意で特別にハムログの使い方について、次の日時に相談を受けていただけることになりました。 ハムログの […]

21日(日)10:00~ ジュニアハムの集い[11Fフロア]

アマチュア無線に興味を持つ子どもたちが集まり、楽しく学びながら交流できるイベントです。無線機の使い方や交信体験など、初心者でも安心して参加できるプログラムが盛りだくさん! 電波を通じて広がるコミュニケーションの世界を体験 […]

21日(日)12:20~ オークション

今回もオークションを開催いたします! 9月21日(日曜日)第8回北海道ハムフェア2日目、12:20よりオークションを開催いたします。多数の皆様のご参加をお願いいたします。   オークション開催要綱 1.出品物は […]

DXCC Field Check申請受付のご案内(会員限定)

今回も北海道ハムフェア会場でDXCCフィールドチェックが行われます。DXCCフィールドチェックを希望される方は次の案内をご確認の上、ご来場ください。なお、DXCCフィールドチェックはJARL会員限定です。

講演3 21日(日)9:30〜10:10 「新製品の紹介」 アイコム株式会社 稲葉 浩之(JS3CTQ)

メーカープレゼンテーション1 演 題 「新製品の紹介」 プレゼンター アイコム株式会社 宣伝広告部 主事 稲葉 浩之 氏(JS3CTQ) 講師紹介 1978年に開局し、47年間の運用でのべ46万局と交信。 1989年にア […]

講演4 21日(日)10:30〜12:00 「POTAの紹介と最近のものづくり事情」原口 忠(7L4WVU)

演 題 「QRPやロッドアンテナでも楽しめるPOTAの紹介と最近のものづくり事情」 講 師 アマチュアキットクリエイターズ(AKC) 原口 忠 氏(7L4WVU) 内 容 ここ数年でPOTA(Parks On The A […]

講演5 21日(日)13:30〜14:30 「変わり始めたJARL その先へ」 JARL 森田会長(JA5SUD)

演 題 変わり始めたJARL その先へ ~「100周年」を、未来へ踏み出すきっかけに~ 講 師 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 会長 森 田 耕 司 氏(JA5SUD) 内 容  JARLの改革の取り組みとJARL […]

講演6 21日(日) 14:50〜15:30 株式会社JVCケンウッド

メーカープレゼンテーション2 演 題  「調整中」 プレゼンター 株式会社JVCケンウッド