小樽アマチュア無線クラブ

昭和30年6月に任意クラブとして発足
その後 小樽市青少年科学技術館(以下:科学技術館)の開館に際して 展示品の作成依頼があり、半年間 展示品の製作に汗を流したようです。その縁で昭和38年7月に開館した科学技術館に アマチュア無線局の開設の依頼があり、開局しました。
並行して 昭和36年からJARL北海道事務局が開設されるまでの昭和41年までJARL北海道支部の運営をしていたようです。
平成17年12月 科学技術館が統廃合の際に小樽市より移譲を受け、 現在の小樽アマチュア無線クラブに引き継がれております。 毎月第1・3・5土曜日午後より、小樽市総合博物館にて公開運用を行なっております。