| 名称 | 第8回北海道ハムフェア(北海道アマチュア無線フェスティバル2025) | 
| 開催趣旨 |  北海道のアマチュア無線の健全な発展と技術の向上を図るため、各種の展示や講演、催事を行うことによって、アマチュア無線の新たな楽しみ方の発見やアマチュア無線家相互の交流と情報交換の場とするとともに、広く一般の方々にアマチュア無線の魅力と社会的有用性について紹介する。 また、フェアをきっかけに多くの方にアマチュア無線について興味と関心をもっていただき、新たな仲間を増やす。 ○各種展示・販売ブースの開設 ○社会的・科学的な講演会の開催 ○交流を目的とした懇親会等の開催 ○広報を目的とした特別記念局の運用 <キャッチフレーズ> 「アマチュア無線、世代をこえてつなごう電波の輪」  | 
| 主 催 | 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟北海道地方本部 | 
| 後 援 (依頼予定先) | 総務省北海道総合通信局 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会 日本アマチュア無線機器工業会 北海道電波適正利用推進員協議会 北海道教育委員会 札幌市教育委員会 北海道新聞社 CQ出版株式会社 | 
| 協 力 (依頼予定先) | アマチュア無線関係団体 アマチュア無線機器メーカー 報道各社 北海道内アマチュア無線機器販売店 | 
| 期 日 | 2025年9月20日(土)〜21日(日) | 
| 時 間 | 20日(土)13:00〜17:00 21日(日)9:00〜16:00 | 
| 会 場 |  デ・アウネ さっぽろ(札幌総合卸センター) 1F・2Fフロア 札幌市東区北6条東4丁目1-7  | 
| 責 任 者 |  第8回北海道ハムフェア実行委員会(JARL北海道地方本部) 〒082-0051 北海道河西郡芽室町東1条南7丁目5−8 正村方 正 村 琢 磨(JH8HLU)  | 
| 事 務 局 |  第8回北海道ハムフェア実行委員会(JARL北海道地方本部) 〒082-0051 北海道河西郡芽室町東1条南7丁目5−8 正村方 連絡先:jf8epr@jarl.com(事務局長:中島 潤)  |